第105号 2016年のFP相談はここがポイント!(柳澤)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
あこがれのFP活動☆成功の秘訣
第105号
2015/12/30発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
おはようございます!
ついに2015年も終わりますね。
来年は、どんな年にしたいですか?目標の前に少し振り
返った方が良いでしょうかね…
今年最後のメルマガは、柳澤FPから来年のFP相談の
ポイントについてです。
新しい事が次々と増えて行きますね~
それではどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年のFP相談はここがポイント!(柳澤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。FPフローリストの柳澤美由紀です。
2015年も残すところ2日になりました。みなさんにとって、
今年はどんな1年だったでしょうか?
今年受けたお仕事で、ご相談以外に印象に残った仕事は、
漫画のシナリオを手がけたことでした。2016年3月まで
に全国の公立・私立中学校に寄贈される本(FPが登場す
る漫画)の原作を書いたのです。
数年前、ブログを毎日更新するのを1年近く続けたことが
あったのですが、そのときの記事がきっかけでオファー
をいただきました。何が仕事になるかわかりませんね~。
漫画家のうただひろえさんと編集者さんとのやりとりは
未だに続いていますが、私の手はほぼ離れたところです。
とてもいい経験をさせていただきました。
さて、本題に入りましょう。
来年のFP相談の傾向を予測する上で、ポイントとなる
のは、その年に実施される改正です。2016年はマイナン
バー制度開始が1つの目玉になりますが、家庭経済に
ダイレクトに影響する所得税などの税制改正は要チェッ
クです。
2016年に実施する主な税制改正は次の通りです。
・金融所得税の一体化
→公社債等に対する税制上の取扱いが改正されます
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20150427-01.html
・ジュニアNISA開始(2016年4月~)
http://www.jsda.or.jp/nisa/jr/index.html
・NISAの非課税投資上限額の変更(年100万円→120万円)
http://www.jsda.or.jp/nisa/about/good/
・住宅資金贈与の特例の非課税金額が「2016年1~9月」
と「2016年10月~2017年9月」で上限額設定が異なる
→2017年4月に予定されている消費税増税による住宅
需要の冷え込みを防ぐ狙いがあるとみられています
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/sozoku/pdf/jutaku27-310630.pdf
※その他、2016年度の税制改正大綱(与党が国会に提出
する原案)では、消費税の軽減税率導入と空き家対策と
して相続により生じた空き家を売却した場合の譲渡所得
に対する特別控除の導入が盛り込まれています。
2016年を迎えるにあたりFPとして押さえておきたいのは
「ジュニアNISA」と「住宅購入相談アドバイス」です。
ジュニアNISAが始まることによって、子育て世代で投資
に興味をもつ人が増えると予測されます。仕組みを理解
しておくのはもちろん、利用する前に知っておくべき注
意点なども、話せるように整理しておくといいですね。
住宅購入に関しては、制度改正の影響よりも消費税アッ
プに伴う駆け込み需要によるご相談増が見込まれます。
消費税8%が適用されるのは、2016年9月末までに請負契
約した新築住宅等だからです。9月までに契約しようと、
春から夏にかけてライフプラン・シミュレーションを依
頼される方が増えるのではないかと考えています。
住宅関連の税制はもちろん、住宅ローンや団体信用生命
保険、火災保険を含む、不動産契約のお金の流れを整理
しておくこと。資金計画に漏れのないように、準備して
おきたいものです。
私も年末年始のお休みを利用して、知識の棚卸しを行う
予定です。みなさんもぜひ、自分の興味の持てるトピッ
クスでよいので、何がどう変わるのか、説明できるくら
い調べてみるとよいですよ。
整理した知識は、1月30日に開講するFP養成講座のワーク
等でアウトプットする予定です。講座を申し込んだ方は
楽しみにしておいてくださいね。
それでは皆様、よいお年を!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~FPフローリスト認定FP養成講座説明会のご案内~
いよいよ最終回です!
・1月 9日(土)13:00-14:30
場所:FPフローリスト 関内事務所
≪説明会の内容≫
・FPフローリストとは
・養成講座のねらい
・求めるFP志望者像
・養成講座の特徴
・カリキュラムについて
・卒業後のサポート体制とインフラについて
(FPフローリストクラブのサポート内容紹介)
・1期生の声
・開催スケジュールと料金について
・質問コーナー
気になっている方、迷われている方、まずは説明会に
いらっしゃいませんか?
お待ちしています!
↓
https://fp-florist.com/pro-fp/trainingcourse/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当、茂渡恵子です。
今年も残すところあと2日。
毎年この時期に思うのですが、1年って早いですよね。
年末のお休みには、今年経験できた事をしっかり振り返
ってみたいと思います。できるようになった事が増えて
きたので、少しづつ自信に繋がってきてます。柳澤FPの
来年度のポイントまでたどり着いて…新年スタートした
いと思います。
いよいよ、FP養成講座が始まります。
あの濃い日々が返ってくるのですね。今回は、事務など
の手伝いスタッフとして事務所に出勤予定です。
どんな受講生の皆さまにお会いできるのかいまからドキ
ドキしています。
それでは、皆さま2016年もよろしくお願い致します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★仕事の依頼や、取り上げて欲しい話題・ご質問など
お待ちしております。
→ mail@fp-florist.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*発行元: FPフローリスト https://fp-florist.com/
E-MAIL: mail@fp-florist.com
————————————————–
*購読・メールアドレスの変更解除はこちらから
https://fp-florist.com/pro-fp/mail/#backNumber
————————————————–