FPの皆様
継続教育研修・みなし実務研修対応
FPフローリスト認定
FP養成講座
本格的な「FP相談実務研修」+「卒業認定試験」+「卒業生限定のアフターフォローメニュー」で、
卒業生のFP活動を支援します。
About
FPフローリスト認定 FP養成講座とは
継続教育研修・みなし実務研修対応しています。
FP相談スキルから集客マーケティングまで
FP実務に必要な知識を体系的に学べます。
FP相談に必要なスキル・ノウハウをすべて学べる「超実践的」カリキュラムをご用意。FP相談に必要なことを、必要な順にお教えします。
また、FP相談で独立開業を目指しておられる方がクリアしていくべき3つの課題、FP相談のスキル習得・継続的な集客・モチベーションの維持がすべて身に付けられる講座です。
1 充実の実務研修
FP相談に必要なスキルをすべて詰め込んだ
「超実践的」カリキュラム
FP相談で収入を得るために必要なノウハウを全てカリキュラムに詰め込みました。保険証券や住宅ローン償還表、ねんきん定期便など、相談実務で読み取りが不可欠となる書類の見方はもちろん、ヒアリング、提案書作成、ご提案などの相談で行う一連の動きをロープレで確認していきます。超実践的なFP養成講座です。
ライフプラン提案
保険の見直し
住宅購入
住宅ローン
資産運用
マーケティング&話法
FP相談を10年以上手掛けている講師が指導します。
FPフローリスト代表取締役社長の圦本弘美をはじめ、相談経験豊富な講師がサポートします。
2 認定試験
スキルの習得度を確認する
認定試験
講座の最後に「認定試験」として、ライフプラン相談の事例を元に、提案書の作成・お客様への改善案の提示を行っていただきます。この認定試験を行うことで、FP相談を有料で行うまでのスキルが身についているかの確認を行います。
万が一、うまくいかなくてもご安心ください。認定試験後も改善ポイントなどを指導し、お客様が納得できる提案書作りができるまでしっかりとサポートします。
3 アフターフォロー
講座終了後もFP活動をサポート
「FPフローリストクラブ」
講座終了後は、卒業生専用の会員サービスメニュー「FPフローリストクラブ(有料・任意)」をご用意。定期的に開催されるスキルアップセミナーやロープレ大会、個々のFP実務サポートなど卒業生の皆さんのFP活動における支援サービスを行っています。
また独立開業後の、貴重な仲間づくりの場としても活用されています。
継続教育研修
・
みなし実務研修
に対応しています。
FPフローリストは、日本FP協会の認定教育機関です。
「FPフローリスト認定 FP養成講座」は、日本FP協会の「継続教育研修」および「みなし実務研修」に対応しています。
受講終了することで「継続教育単位」を取得、かつ「みなし実務経験」として申請することが可能です。
継続教育単位を
取得できます
AFPやCFP®資格更新に必要な「継続教育単位(AFP最大7.5単位/CFP®最大15単位・課目:FP実務と倫理)」を取得可能です。
みなし実務経験
として申請できます
全8日間(研修時間37時間)を受講することで、CFP®資格認定に必要な「みなし実務経験(37ヶ月)」として申請できます。
FP養成講座の目的・概要(07:24)
株式会社FPフローリスト代表取締役社長 /
FP養成講座講師 圦本弘美
FP養成講座のカリキュラム・アフターフォロー(14:15)
FP養成講座講師 柳澤美由紀
TARGET GROUP
受講対象者
- お客様の立場に立ったご提案・ナビゲートができるようになりたい人
- 住宅購入相談の流れを一通りマスターしたい人
- ライフプランをメインとしたFP相談に必要なスキルを習得したい人
原則として、FP資格(1級ファイナンシャル・プランニング技能士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、CFP®のいずれか)を保有されている方をであれば性別は問いません。
Feature
講座の特徴
- ライフプランをメインとしたFP相談に必要なスキルを体系的に習得できます。
- 相談に必要な知識を、必要な順番で教えます!
- 資格取得講座のような座学中心の授業ではありません。
- ライフプラン提案書が作れるようになります。
- 住宅購入を希望されるお客様をナビゲートするために最低限必要な実務スキルの習得を目指します。
Curriculum
カリキュラム・受講料等
FP相談で収入を得るために必要なノウハウを全8日間の講座でマスターします。
保険証券や住宅ローン償還表、ねんきん定期便など、相談実務で読み取りが不可欠となる書類の見方はもちろん、ヒアリング、提案書作成、ご提案などの相談で行う一連の動きをロープレで確認していきます。超実践的なFP養成講座です。
講座概要
開講日 | 土日を中心とした全8日間(おおよそ年に1回) |
時間 | 各日10:00~17:00(180分×2講座) |
場所 | 関内(FPフローリストセミナールーム) ※オンライン(Zoom)参加も可 |
定員 | 20名(最少開催人数4名) |
受講料 | 220,000円 すべての研修・教材・認定試験・認定証書授与式・FPフローリストクラブ入会資格付与を含む |
その他 | ライフプラン提案書作成の際に必要な、FPフローリストオリジナルライフプランソフト「大成功家族®」(52,800円)につきましては、講座受講中無償貸与します。 |
カリキュラム
1日目 | ライフプラン提案①/保険の見直し① |
2日目 | ライフプラン提案②/保険の見直し② |
3日目 | 資産運用①/ライフプラン提案③ |
4日目 | 住宅購入/住宅ローン |
5日目 | 資産運用②/保険の見直し③ |
6日目 | ライフプラン提案④/マーケティング&相談話法 |
7日目 | 認定試験(いずれか1日) |
8日目 | 認定式+卒業後ガイダンス+打ち上げ |
受講者の声
講座カリキュラムの感想をご紹介しています。受講検討のご参考にして頂ければと思います。
lecturer
講師紹介
FPフローリスト代表取締役社長の圦本弘美をはじめ、相談経験豊富な講師がサポートします。
圦本 弘美
株式会社FPフローリスト 代表取締役社長
CFP®認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/宅地建物取引士/一種外務員
大阪府出身。1995年神戸大学理学部地球科学科卒業(現地球惑星科学科)
出産を機にマネープランの必要性を痛感し、FP(ファイナンシャル・プランナー)となる。一男一女の子育てをしながら、 開業以来1,200件以上のFP相談を受ける。資産運用・家計管理・住宅購入・保険見直しなど幅広いマネー相談に精通し、働くママとして奮闘する経験を生かした、親身なアドバイスが好評。 2013年「株式会社FPフローリスト」を設立し、社長向けFPコンサルや従業員向けFP相談サービスを開始。日々良質のFPサービスの普及に尽力している。
担当講座: 住宅購入 住宅ローン マーケティング&話法
望月 貴美香
株式会社FPフローリスト FP 事業部長
CFP®認定者/一種外務員
福岡県出身。立命館大学法学部卒業。証券会社に17年間勤務し、主に営業職に従事。資産運用だけでなく総合的な観点からお客様のサポートをしたいという想いが高じ、FPフローリスト創業メンバーとなる。
これまでのFP相談件数は1,000件以上。相続を見据えた資産管理相談や、家族信託を活用した不動産売却相談等、数世代にわたる資産活用相談を得意とする。きめ細やかなサポートを信条とし、お客様の声にじっくりと耳を傾け、寄り添い、一緒に悩み問題を解決していく、そんなスタンスで相談業務を行っている。
担当講座: 資産運用
柳澤 美由紀
株式会社FPフローリスト FP支援部長
CFP®認定者/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/二種外務員
長崎県出身。関西大学社会学部にて産業心理学を専攻。
「専門知識と真心で、日本の家計を元気にする」を使命に活動するファイナンシャル・プランナー。1997年よりFP活動を開始し、2013年にFPフローリスト創業メンバーとなる。個人コンサルティングを主軸に、労働組合や企業が主催する研修講師等も手掛ける。相談件数は1,000件以上。ファミリーからの相談だけでなく、シングルの老後対策、働けない子どものいる家庭、病気の家族を抱える家庭、高齢の親のライフプランなど、幅広い相談を担当している。
担当講座: ライフプラン提案 保険の見直し
follow-up
アフターフォロー
講座卒業生には、「FPフローリスト認定FP資格」とオリジナルFP業務サポートサービス「FPフローリストクラブ」の入会資格が付与されます。 すぐにFPとして本格的に活動を開始したい方にとって大変メリットのあるサービス内容となっています。
FPフローリストクラブ(有料・任意)
FPとしての研鑽を積み続け、お客様にメリットを提供できる相談ができるようになるための、認定FP向け支援サービス(希望者のみ)です。
サービス内容例
FP実務サポート機能
- FP実務やFPビジネスに関する相談
- 各種専門家活用相談と紹介窓口
- FPフローリストオリジナルツールの提供、など
FPフローリスト主催各種セミナー受講料割引
- FPブラッシュアップ講座
- FPフローリストクラブ限定セミナー(相談ロープレ・意見交換等含む)
お仕事紹介
- 執筆、取材・監修、セミナー講師、など
FP開業支援
- FP業務コンサル(事業計画、ブランド戦略、など)
- WEBサイト、WEBマーケティング
コミッションインフラ提供
- 顧客紹介制度
- 生命保険代理店、金融商品仲介業、など
graduate
卒業生のご紹介
卒業生インタビュー
これから
FPを目指す方へ
FP養成講座の講師を務める、株式会社FPフローリスト代表取締役社長・圦本弘美、柳澤美由紀より、FPを目指される皆さまへのメッセージです。
「仕事内容」「生きがい」「子育てと仕事の両立の工夫」「自身の今後の目標」など、皆様の参考になればと思います。