募集中継続教育対象
2026/2/13(金) 10:00-12:00

図解で学ぶ シングル女性が知っておきたい年金知識

シングル女性には結婚歴のない方や死別、離別など様々なケースがあります。
公的年金は人生が如実に反映されるため、どういった年金的背景を抱え、どのような年金を受給できるのかを理解することが重要です。
法改正も踏まえた適切な知識を身に着け、ご相談者に安心していただけるアドバイスをできるようになりましょう!

セミナー概要
オンライン(Zoom利用)
開催日 2026/2/13(金)
時間 10:00-12:00
参加費 5,000円(税込)
講師 中村 薫
課目 ライフ
継続単位 2単位

※ボタンを押すとROBOT PAYMENT株式会社の
決済ページに移動します。

SEMINAR Details

シングル女性には結婚歴のない方や死別、離別など様々なケースがあります。

公的年金は人生が如実に反映されるため、どういった年金的背景を抱え、どのような年金を受給できるのかを理解することが重要です。

法改正も踏まえた適切な知識を身に着け、ご相談者に安心していただけるアドバイスをできるようになりましょう!

主な内容

  • 女性の年金の現状
  • シングル女性のシチュエーション別年金的背景の理解
  • 一生シングル、離別シングル、死別シングルなど
  • ねんきん定期便からひもとく「あなたの年金」はなぜこの金額なのか?
  • 定年前後に気になる働き方と年金の受け取り方
  • 給与・ボーナスはいくらで働くか?
  • 繰上げ、繰下げを検討する際のポイントなど
  • 離婚を考えている妻が知っておくべき離婚分割
  • 離婚予定なら知っておきたい振替加算
  • 死別でシングルになった(なる)場合の遺族年金と自分の年金
  • 年金を増やしたい場合に考えられる手段

こんな方におすすめです

  • シングル女性や今後シングルになるかも…と心配する妻から相談を受ける(受けたい)方
  • シングル女性の年金の繰上げ・繰下げや離婚分割、遺族年金など、制度の理解やメリット・デメリットなどを網羅したい方

こんな効果があります

  • シングル女性に関わる年金の注意点をしっかり理解できる
  • 老齢期を前に働き方を考える前提となる老後の年金について知る
  • 離婚分割の制度や手続きについて重要なアドバイスポイントを知る
  • 遺族年金とシングル女性自身の年金についての関係や注意点を認識する
  • シングル女性からの老齢年金相談でよくある質問などを踏まえ、お客様はどんなことを気にされているか、どう応えればよいかがわかる
  • よくある疑問、勘違いポイントを理解しアドバイスに活かせる

講師紹介

なごみFP・社労士事務所 代表

なかむら かおる

  • ファイナンシャル・プランナー CFP®認定者
  • 社会保険労務士
  • 終活カウンセラー
  • キャリア・コンサルタント

信用金庫勤務、生命保険営業、損害保険代理店での業務を通して、普通の人と業界との情報格差を実感。1997年にFPとして独立。2015年に社会保険労務士開業。これまでに5000件を超える年金手続き・相談業務に携わる。
リタイヤ前世代やお一人様女性のライフプラン相談を得意とする。
企業での退職前研修、年金セミナー、雑誌やネットでの執筆など多数。

セミナー参加の流れ

  • クレジット決済終了後、ご入力のメールアドレス宛に「株式会社FPフローリスト」より自動返信メールが届きますので、お申込み内容をご確認ください。
  • セミナー開催の2日前に、オンラインセミナーのご案内(ZoomのURL・レジュメ等)をお送りいたします。
  • 継続教育単位の申請に必要な「継続教育研修受講証明書」は、セミナー開催後3日以内に、PDF形式でメール送付させて頂きます。セミナー開催後3日以内に「継続教育研修受講証明書」が届かない場合は、お知らせ下さい。

FPフローリストでは、お申込み後すぐに自動配信メールを送るシステムとなっております。お申込み後しばらくしても自動返信メールが届かない場合は下記の理由が考えられますのでご確認の上、大変お手数ですがFPフローリストまでご連絡をお願いいたします。

  • Yahooメールなどのフリーメールをご利用の方は、自動返信メールが迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がございます。迷惑メールフォルダのご確認をお願い致します。
  • 携帯電話のメールをご利用の方は、メール受信設定で「@fp-florist.com」ドメインの受信許可をお願いいたします。
  • お申し込み時、お客様に入力頂いたメールアドレスが間違っている可能性がございます。この場合は、FPフローリストまでご連絡をお願いします。

注意事項:参加前にご確認ください

  • お申し込み後にキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。
    メール:shop@fp-florist.com
    電 話:045-228-7482(平日10時~17時)
  • キャンセルについては、開催日から起算して下記の通りキャンセル料を申し受けます。
    3営業日前まで:キャンセル料はかかりません。振込手数料を差し引き返金いたします。
    2営業日前より:受講料の100%
    連絡なしの不参加の場合:受講料の100%
  • 内容は一部変更となる場合があります。

※ボタンを押すとROBOT PAYMENT株式会社の
決済ページに移動します。

前の記事

2026/1/16(金) 10:00-12:00

知らなきゃ損する!親から相続した実家の売却セミナー ~税金の基本から税負担を考慮したプランニング~
講師竹下 祐史参加費5,000円(税込)
課目不動産継続単位2単位