コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
株式会社FPフローリスト
  • 個人の方
    • 個人のお客様:サービス一覧
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPが作った正直不動産「リフプラス」
  • 経営者・法人の方
    • 経営者・法人のお客様:サービス一覧
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
  • FPの方
    • FPの皆様:サービス一覧
    • FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • ライフプランソフト「大成功家族®」
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • 認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • ごあいさつ
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
    • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
FPの皆様
無料メールマガジン
  1. HOME
  2. 無料メールマガジン
  3. 第225号 FPとして「伝える力」を磨くには(柳澤)
「無料メールマガジン」トップ

第225号 FPとして「伝える力」を磨くには(柳澤)

2021/01/20 最終更新日時 : 2024/12/11 shimazaki

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
あこがれのFP活動☆成功の秘訣

第225号
2021/1/20発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

おはようございます。

日ごとに寒さが厳しくなってきましたね。
先日、私の住む地域でも珍しく雪が積もり、楽しそうに
雪と遊ぶ近所の子供たちの笑い声が聞こえてきて、少し
ほっこりした気分になりました。

それでは、今回は柳澤FPからのメッセージです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FPとして「伝える力」を磨くには(柳澤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おはようございます。FPフローリスト柳澤美由紀です。
2度目の緊急事態宣言が出ました。空気が乾燥する冬は、
コロナだけでなく、風邪やインフルエンザ等の感染症に
かかりやすいと言われています。うがいや手洗い、加湿
等、体調管理に気を付けたいものです。

本日は「伝える」をテーマにお話します。

FP相談は大きく3つのシーンがあります。

1. カウンセリング
2.プランニング
3.アドバイス(ご提案)

FPを目指す人の多くは、プランニング力さえ磨けばF
Pとして生計を立てられると考えます。しかし、どんな
に素晴らしいプランでも伝え方が悪ければ、ご相談者は
そのプランを実行しようと思いません。ご相談者が着手
すべきことを「やりたい!」と感じていただくように伝
えることはとても重要なことなのです。

ご提案プランをお話しするときに心掛けていることをご
紹介します。

【1】放っておくとどうなるかを明確にする

人間は変化を嫌う傾向があります。慣れ親しんだ環境や
習慣を見直したり、手放したりすることは、できること
なら避けたい。だからこそ、現状のまま放置しておくこ
との問題点を理解していただくことが重要になります。
たとえば、

「末子が高校生になると教育費がかさみ、年間100万円
以上の赤字が7年続きます」
「定年退職後は収入が半減し、年50万円以上貯蓄を取り
崩す生活となります」

…等というように、問題が発生するタイミングや期間、
経済的ダメージの度合いをイメージしやすいように数字
を使って伝えましょう。

【2】 提案理由を「想い」を添えて伝える

なぜこのプランを作ったのか、その理由(効果)を端的
に伝えましょう。箇条書きにした理由の上位1~2をお
話しする程度で十分です。また、FPとしてどんな想い
で作成したのか、気持ちも添えるとより伝わります。た
とえば、こんな感じです。

「がんはステージが上がるほど、保険診療以外の治療方
法(自由診療や先進医療)を選択したり、併用したりす
るケースがあります。しかし、1クール(1回の治療サイ
クル3~4週間)200~300万円程度かかるものもあり、
経済的な理由から断念したという話も少なくありません。
●●様には納得のいく治療を選択していただきたい。そ
う考え、がんの自由診療にも対応できるプランを作りま
した。」

ベストなプランを描き、それを実行したらこんな効果が
ある、こんな未来が待っているということをできるだけ
リアルにお伝えしましょう。ご提案を実行されるかどう
かを左右する、最も重要なポイントです。

【3】 提案ごとに感想を聞く

改善案が複数となった場合、まとめて伝えてはいけませ
ん。1つの提案を説明したら、その感想をすぐに聞きし
ましょう。必要だと感じたか、やってみたいと思ったか、
もやもやしているところはないかを確認します。

複数の提案をまとめて伝えた場合、納得できない提案が
あると、他の提案が頭に入りづらくなります。「いかが
ですか」の一言でもいいので、1つ1つ確認した上で進
めましょう。

本日はFPとして伝える力を磨くコツをご紹介しました。

伝え方を工夫すると、実行支援につながりやすくなるだ
けでなく、ご相談者の満足度も格段に上がります。リ
ピートやご紹介を受けることも多くなりますよ。意識し
て相談を受けたことがなかった方はぜひ取り入れてみて
くださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【オンライン開催】ライフプランソフト
「大成功家族(R)」無料説明会のお知らせ

ライフプラン作成の手順や便利な機能を分かりやすく体
験できます。

2021年2月19日(金)10:00-11:30

お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/soft/experience.php

●【オンライン開催】行列のできる家計相談
~押さえておくべき知識&相談話法~

家計見直しのプロ直伝! 家計の問題を見える化し、お
金が貯まる仕組みを作るまでの相談ノウハウをわかりや
すく解説します。キャッシュレス決済や家計簿アプリを
使った家計管理法など、実践的な内容になっています。

日時:2021年2月12日(金)10:00-12:00
場所:オンライン
講師:中垣香代子
お申込みはこちらから↓

https://fp-florist.com/seminar/20210212/

●【オンライン開催】FP事例で学ぶ
相続・後見・家族信託の基本

高齢の親を支えるご家庭からのFP相談で質問を受けや
すい「相続」「成年後見」「家族信託」の基本を学べる
セミナーです。税理士や司法書士等の専門家と連携して
問題解決するために必要な知識の習得を目指します。

日時:2021年3月12日(金)10:00-12:00
場所:オンライン
講師:柳澤美由紀
お申し込みはこちらから↓

https://fp-florist.com/seminar/20210312/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集担当の我孫子です。

お客様とお話するたびに、伝え方の難しさを実感してい
ます。お客様の表情を観察しながら、質問したり、具体
例を変えたり、声のトーンを変えたり…。
将来をイメージしていただけるよう、試行錯誤の日々で
す。

それでは次回もお楽しみに!

前の記事
第224号 2021年の抱負(ゆりもと)
2021/01/06
次の記事
第226号 「預貯金が心配です」と相談を受けたら?(ゆりもと)
2021/02/03
株式会社FPフローリスト

各種サービスに関する
お問い合わせ

\ こちらからお気軽にどうぞ /

お問い合わせフォーム

FPの皆様向けサービス

グリッドカラムアイテムリンク
FPフローリスト認定FP養成講座 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FP養成講座

グリッドカラムアイテムリンク
FPブラッシュアップ講座 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FPブラッシュアップ講座

グリッドカラムアイテムリンク
ライフプランソフト 大成功家族® / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

ライフプランソフト「大成功家族」

グリッドカラムアイテムリンク
FP向け教材・ツール販売 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FP向け教材・ツール販売

グリッドカラムアイテムリンク
無料メールマガジン「あこがれのFP活動☆成功の秘訣」 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

無料メールマガジン

グリッドカラムアイテムリンク
FPフローリスト認定FP マリさんの物語 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

マンガ「認定FPマリさんの物語」

様々な媒体で当社FPが活躍しています。

取材等のご依頼・ご相談はこちら
メディア掲載 - 株式会社FPフローリスト
  • 2025/6/16

    JIAFA 広報誌「Present」2025年6月号

  • 2025/5/24

    日本経済新聞 2025年5月24日 朝刊

  • 2025/5/10

    5月10日発売 「クロワッサン」(株式会社マガジンハウス)

メディア掲載一覧へ
株式会社FPフローリスト

〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第6関内ビル11階

[営業時間] 平日 10:00-17:00
※FP相談は夜間・土日祝日も対応(要予約)

お問い合わせ
アイコンリンク
アイコンリンク
  • 個人のお客様
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPがつくった不動産屋さん「リフプラス」
  • 経営者・法人のお客様
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
    • 横浜ライフプランプロジェクト
  • FPの皆様
    • FPフローリスト認定 FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • FPフローリスト認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株式会社FPフローリスト All Rights Reserved.

MENU
株式会社FPフローリスト
お問い合わせ
  • 個人の方
    • 個人のお客様:サービス一覧
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPが作った正直不動産「リフプラス」
  • 経営者・法人の方
    • 経営者・法人のお客様:サービス一覧
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
  • FPの方
    • FPの皆様:サービス一覧
    • FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • ライフプランソフト「大成功家族®」
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • 認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • ごあいさつ
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
    • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

お役立ち情報お届けしています。

〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第6関内ビル11階

プライバシーポリシー

PAGE TOP