第276号 【2025年改正】大学無償化 FPのツボ(柳澤)
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
あこがれのFP活動☆成功の秘訣
第276号
2024/6/19発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
梅雨になる前から真夏のような暑い日もあり、
体調を崩されていないでしょうか。
FPフローリストでは、毎年7月に行われるラ
イフプランソフト「大成功家族(R)」のバージョンアッ
プを前に社内先行リリースが行われ、
準備も大詰めを迎えています。
8月には代表ゆりもとのライフプラン提案書
の作り方セミナーもございますので、最後の
お知らせもぜひご覧ください。
それでは今回は柳澤FPからのメッセージです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2025年改正】大学無償化 FPのツボ
(柳澤)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
FPフローリストの柳澤美由紀です。
前回のメルマガで「こども基本法」について
解説しましたが、ご覧になりましたか?
その中で今年度の大学無償化の改正点をざっ
くりと説明しましたが、大学無償化について
きちんと理解したいとの声をいただきました。
そこで今回は、大学無償化について深堀りし
たいと思います!
※減免・給付額は1,000円以下を四捨五入し
た金額で表示しています。
----------------------------------------
授業料減免+給付型奨学金
----------------------------------------
大学無償化は、授業料減免と給付型奨学金を
合わせて受けられる「高等教育の修学支援新
制度」が正式名称です。
いずれも親の所得に応じて、「上限額」「上
限額の2/3」「上限額の1/3」の減免・給付が
受けられます。
★授業料減免はその名の通り、授業料等が安
くなるもの。
最大減免額は進学先により異なります。
国公立大学:入学金及び授業料が0円
私立大学:入学金26万円 授業料70万円/年
★給付型奨学金とは返済不要のスカラーシッ
プです。
給付上限額は進学する学校と、自宅通学なの
か否かにより異なります。
国公立大学:
自宅通学35万円/年 自宅外通学80万円/年
私立大学:
自宅通学46万円/年 自宅外通学91万円/年
----------------------------------------
学力・意欲、親の所得・資産が条件
----------------------------------------
大学無償化は申請すれば誰でも受けられるわ
けではありません。
・子が一定以上の学力を有し、学ぶ意欲があ
ること
・親の世帯年収が一定以下であること(2025
年以降の多子世帯を除く)
・親の金融資産が一定以下であること
世帯年収制限と減免・給付額割合に関しては
次の設定となっています。
・約270万円未満(住民税非課税世帯):全
額支援
・約270万円以上300万円未満:2/3支援
・約300万円以上380万円未満:1/3支援
この所得制限が2024年、2025年と段階的に緩
和されます。
2024年は多子世帯(扶養する子の数が3人以
上)と理工農系学部に進学した子のいる世帯
の年収制限が緩和されます。
(多子世帯&履行農学部進学者の場合)
・約380万円以上600万円程度:1/4支援
----------------------------------------
2025年からは多子世帯の所得制限が
なくなります!
----------------------------------------
少子化対策の目玉なのに、思ったほど騒ぎに
なっていない子沢山世帯の学費支援策が「多
子世帯の大学無償化」です。
給付型奨学金はこれまで通りですが、
23歳未満の扶養親族のいる世帯は「所得制限
なしで大学等の学費が減免」されます。
しかも、金額は上限額全額となるので、国公
立大学であれば、入学金と授業料が全額免除。
私立大学なら、入学金は26万円まで減免、授
業料は70万円/年の減免となります。
1年間の授業料が100万円の学校に進学したと
しても、学校に納める授業料は30万円になる、
というわけです。
ただし、親の世帯年収が通常の年収制限を超
えて利用する場合、給付型奨学金は受けられ
ません。
授業料の減免のみとなる点も覚えておきまし
ょう。
※参考資料:全国こども政策関係部局長会議
「高等教育費の負担軽減について」
(https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/192df455-0446-4ee3-b2ba-558aeacde7c5/2609133c/20240116_councils_kodomoseisaku-bukyokuchokaigi_192df455_08.pdf)
----------------------------------------
学力・意欲と親の資産条件は変わりません
----------------------------------------
このような話を聞くと、子どもが3人以上い
る家庭の大学の学費を少なくしてライフプラ
ンを作っちゃおうと考えがちですが、子の学
力・意欲と親の資産の条件は変わりません。
子と親の資産要件:https://www.mext.go.jp/kyufu/student/20220704-mxt_kouhou02-1.pdf
ライフプランに組み入れる場合は、子と資産
の要件をクリアすることが前提であることを
しっかり伝えること!
また、第一子が23歳以上になったり、子ども
が扶養の範囲を超えてアルバイトしたりした
ことで対象となる子どもの数が2人以下にな
ると、所得制限なしでの利用はできませんの
で気を付けてくださいね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【オンライン開催】
ライフプランソフト「大成功家族(R)」無料
説明会のお知らせ
ライフプラン作成の手順や便利な機能を分か
りやすく体験できます。
日時:2024年7月11日(木)10:00-11:00
お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/soft/experience.php
●【オンライン開催】
ライフプラン徹底ロープレ 住宅購入編
住宅購入にまつわるライフプラン相談の基礎
とカウンセリングのポイントが学べる実践型
セミナーです。
日時:2024年7月12日(金)10:00-12:00
講師:ゆりもと ひろみ
お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/seminar/20240712/
●【オンライン開催】
大成功家族(R)~ライフプラン提案書の作り方~
サンプル付き
住宅購入相談ケーススタディーの内容を実際
にライフプランソフトに入力し、クオリテ
ィーの高いキャッシュフロー表を作成するコ
ツと、改善提案を作成する際のポイントを学
びます。
日時:2024年8月9日(金)10:00-12:00
講師:ゆりもと ひろみ
お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/seminar/20240809/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
編集担当の佐野です。
子育てや教育にお金がかかりすぎるために、
理想の子供の数を断念する家庭が多いことか
ら、国が進めている「こども未来戦略方針」
の「加速化プラン」。あまり知られていない
のは残念なことです。FPが、正しい知識を得
て、それを伝える役割を果たしていきたいで
すね。
それでは次回もお楽しみに!