コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
株式会社FPフローリスト
  • 個人の方
    • 個人のお客様:サービス一覧
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPが作った正直不動産「リフプラス」
  • 経営者・法人の方
    • 経営者・法人のお客様:サービス一覧
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
  • FPの方
    • FPの皆様:サービス一覧
    • FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • ライフプランソフト「大成功家族®」
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • 認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • ごあいさつ
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
    • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ
FPの皆様
無料メールマガジン
  1. HOME
  2. 無料メールマガジン
  3. 第232号 決める事の大切さ(ゆりもと)
「無料メールマガジン」トップ

第232号 決める事の大切さ(ゆりもと)

2021/05/05 最終更新日時 : 2024/12/11 shimazaki

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
あこがれのFP活動☆成功の秘訣

第232号
2021/5/5発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

おはようございます。

みなさま、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょ
うか。
私の住む兵庫県では緊急事態宣言が発令され、飲食店は
休業が目立ち、テイクアウト対応のみのお店も増えまし
た。日々の献立決めに疲弊した今日は、今まで買ったこ
とがないお店のテイクアウトメニューに挑戦してみたい
と思います。

それでは、今回はゆりもとFPからのメッセージです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
決めることの大切さ~ゆりもと~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。FPフローリストのゆりもとです。

まずお知らせです。
お待たせいたしました!ご要望多数に付き、2021年9月
からオンライン2期FP養成講座を開催します☆
お問い合わせ下さっていた方は、下記から開催要項を
ご確認ください。
☆オンライン・第2期
FPフローリスト認定FP養成講座☆
詳細はこちらから↓
https://fp-florist.com/pro-fp/trainingcourse/online02/

さて、今日は決めることの大切さについて、ゆりもとの
考えをお話します。

FPフローリストを設立した時は、1年程ずっと「本当
に、本気でFP養成会社を創るのか」を考え続けていま
した。当時の私は、FP会社を創る難易度を一番分かっ
ている者の一人であったと思います。それでも、考えた
り、調べたり、たくさんのFP志望者の希望を聞いたり
し続けてある時、「FP養成会社を始める。そして必ず
理想を実現する」と決意しました。その後に、思っても
みなかった社名がインスピレーションで来ましたし、か
けがえのない素晴らしいFPメンバーが次々と現れまし
た。

最近では、不動産仲介業を始めたことで、不動産FP会
社の役割を考え、「ライフプランに基づく最高の住宅取
得をするお客様を増やす」と決めました。そしてスタッ
フ達も奮闘してくれ、社内でいろいろ取り組みを始めた
ところ、住宅購入相談が明らかに増えています。

決めることで、「引き寄せ」という現象も起きやすくな
ると実感しています。理由は、決めた未来に向かってい
くエネルギーの流れができるためではないかと思います。

ただ、「決める」と言うのは、結構精神力を使います。
お昼ごはんを「カレーにしようかパスタにしようか」と
決めるレベルではなく、自分の将来やグループの未来を
決めるには、深く覚悟して決める必要があります。決め
るということは、「決めたことに向かって進んだ結果に
責任を持つ」ということでもあるため、たくさんの精神
エネルギーがいるのだと思います。この覚悟が充分でな
いと、無意識に「決めること」から逃げ、後回し・先送
りしてしまいがちです。

決められなくて混乱している人は、FP相談のお客様に
もよくいらっしゃいます。そんな時、私たちはFPとし
て、お客様が最適の決断ができるように、調査をしたり、
情報を整理したり、考え方を整理しますよね。「このお
客様はぐるぐる思考で決められない方だな」と思う時、
実はFP自身がお客様の最適解を決められていないため、
お客様を不必要に迷わせていることもあります。

「無理やり決める」ことと「納得して決める」ことの違
いは、後者ができた時には、心がとてもスッキリと穏や
かになることで確認できます。仕事や自分の将来の選択
で、心に荷物が溜まってしまい重い日が続くときは、
「何かきちんと決めるべきことがあるのでは」と振り返
ってみると良いかもしれません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●【オンライン開催】
FPが知りたい「2021年度 税制改正」のポイント

今まで1000件以上の法人税・所得税・相続税などの案件
に従事してきた税理士が、2021年の税制改正について、
わかりやすく解説いたします。皆様のご参加をお待ちし
ております。

日時:2021年5月14日(金)10:00-12:00
場所:オンライン
講師:小嶋 大志
お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/seminar/20210514/

●オンライン・第2期
FPフローリスト認定FP養成講座

開校日:2021年9月4日(土)~10月30日(土)
時間:各日10:00~17:00(180分×2講座)
場所:オンライン(ZOOM)
定員:20名(最少開催人数4名)

お問合せ・お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/pro-fp/trainingcourse/online02/

●【オンライン開催】養成講座説明会(無料)

「養成講座でどんなことが学べるのか知りたい」「受講
した方の話を聞きたい」・・・などの声に応えて、無料
説明会を開催いたします。講座に関するご質問や、FP
としてキャリアアップしていく方法に関する相談等に対
応させていただきます。

説明会開催日時のご確認、お申し込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/pro-fp/trainingcourse/online02/

●【オンライン開催】
FPで独立したいあなたへ!女性FP成功セミナー

FP資格はとったけれど、そこからどうやって実務FPへの
一歩を踏み出せばよいのか、 真剣に知りたいと思って
いる方にお勧めの、女性限定セミナーです☆ FP業界の
状況、どういう努力をすればFPとして成功できるのかが
分かります。

日時:2021年5月23日(日)10:00-12:00
場所:オンライン
講師:ゆりもと ひろみ
お申込はこちらから↓
https://fp-florist.com/seminar/20210523/

●【オンライン開催】
ライフプランソフト「大成功家族(R)」
無料説明会のお知らせ

ライフプラン作成の手順や便利な機能を分かりやすく体
験できます。

日時:2021年6月16日(水)10:00-11:30

お申込みはこちらから↓
https://fp-florist.com/soft/experience.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

編集担当の我孫子です。

先日、公園でまだ遊びたいと泣いている小さな子供を見
かけました。一緒にいた保育園の先生が、子供に共感し
ながら、帰る理由をゆっくりと説明していました。する
と、ヘの字だった口がニコッと笑い、「うん、帰ろ☆」
と走って帰っていきました。
「無理やり決める」ことと「納得して決める」ことは、
こんなにも違うのかと認識させられた場面でした。

それでは次回もお楽しみに!

前の記事
第231号 家計の見直し相談に強くなりたいと思ったら(柳澤)
2021/04/21
次の記事
第233号 自信と経験は比例するのか(柳澤)
2021/05/19
株式会社FPフローリスト

各種サービスに関する
お問い合わせ

\ こちらからお気軽にどうぞ /

お問い合わせフォーム

FPの皆様向けサービス

グリッドカラムアイテムリンク
FPフローリスト認定FP養成講座 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FP養成講座

グリッドカラムアイテムリンク
FPブラッシュアップ講座 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FPブラッシュアップ講座

グリッドカラムアイテムリンク
ライフプランソフト 大成功家族® / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

ライフプランソフト「大成功家族」

グリッドカラムアイテムリンク
FP向け教材・ツール販売 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

FP向け教材・ツール販売

グリッドカラムアイテムリンク
無料メールマガジン「あこがれのFP活動☆成功の秘訣」 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

無料メールマガジン

グリッドカラムアイテムリンク
FPフローリスト認定FP マリさんの物語 / FPの皆様 - 株式会社FPフローリスト

マンガ「認定FPマリさんの物語」

様々な媒体で当社FPが活躍しています。

取材等のご依頼・ご相談はこちら
メディア掲載 - 株式会社FPフローリスト
  • 2025/7/1

    JIAFA 広報誌「Present」2025年7月号

  • 2025/6/16

    JIAFA 広報誌「Present」2025年6月号

  • 2025/5/24

    日本経済新聞 2025年5月24日 朝刊

メディア掲載一覧へ
株式会社FPフローリスト

〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第6関内ビル11階

[営業時間] 平日 10:00-17:00
※FP相談は夜間・土日祝日も対応(要予約)

お問い合わせ
アイコンリンク
アイコンリンク
  • 個人のお客様
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPがつくった不動産屋さん「リフプラス」
  • 経営者・法人のお客様
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
    • 横浜ライフプランプロジェクト
  • FPの皆様
    • FPフローリスト認定 FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • FPフローリスト認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株式会社FPフローリスト All Rights Reserved.

MENU
株式会社FPフローリスト
お問い合わせ
  • 個人の方
    • 個人のお客様:サービス一覧
    • 個人向けFP相談「家計の窓口」
    • FPが作った正直不動産「リフプラス」
  • 経営者・法人の方
    • 経営者・法人のお客様:サービス一覧
    • 従業員向けFP相談
    • 従業員向け研修・セミナー
    • 退職金制度コンサルティング
    • 選択制DC導入サポート
  • FPの方
    • FPの皆様:サービス一覧
    • FP養成講座
    • FPブラッシュアップ講座
    • ライフプランソフト「大成功家族®」
    • FP向け教材・ツール販売
    • 無料メールマガジン
    • 認定FP マリさんの物語
  • 私たちについて
    • ごあいさつ
    • 会社案内
    • 私たちの強み
    • ミッション・ビジョン・バリュー
    • FD宣言(お客様とのお約束)
    • FPのご紹介
    • メディア掲載
    • 講師実績
    • 少子化対策研究所
    • お客様への勧誘・販売にあたって
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 金融商品取引法に基づく表示
    • お知らせ
  • 採用情報
  • お問い合わせ

お役立ち情報お届けしています。

〒231-0032
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1
中央第6関内ビル11階

プライバシーポリシー

PAGE TOP