資産運用相談ほど、幅広い知識とアドバイス力が求められる相談はありません。
「勉強を完璧にしてから相談を受けよう」となると、10年経ってもスタートできないくらい奥が深い世界です。では、世のFP達は、どのように資産運用相談でお客様の力になっているのでしょうか?
このワークショップシリーズでは、「FP相談で使える」金融商品や投資商品の基礎知識と相談でのアドバイスポイントをワーク形式で習得していきます。
年間を通して全4回シリーズとなっています。第3回目では、「債券投資と債券型投資信託」について詳しくご説明いたします。シリーズを通して、ご自身の資産運用やFP相談で活かせる知識・考え方を体系的にマスターできるラインナップをご用意しています。
2018年のテーマ
第1回(2月)FPとしてこれだけは押さえておきたい投資信託基礎知識と運用手法
第2回(8月)株式投資と株式型投資信託
第3回(11月)本当は株式より難しい!?債券投資と債券型投資信託
第4回(2月)不動産投資とリートとリート投信
株式会社FPフローリスト代表取締役
ファイナンシャル・プランナーCFP(R)/1級FP技能士/1種証券外務員
出産を機にマネープランの必要性を痛感し、FP(ファイナンシャル・プランナー)となる。一男一女の子育てをしながら、 開業以来1,000件以上のFP相談を受ける。資産運用・家計管理・住宅購入・保険見直しなど幅広いマネー相談に精通し、働くママとして奮闘する経験を生かした、親身なアドバイスが好評。 2013年、FP開業10周年を節目に、日本初の本格的女性FP養成機関株式会社FPフローリストを設立。後進の育成と良質のFPサービスの普及に尽力すると共に、様々な規模の起業や経営相談にも携わっている。
・債券とは?
・債券の種類
・債券と債券型投資信託の違い
・短期金利と長期金利
・格付け
・デュレーションってどうして大切なの?
・為替ヘッジのメリットデメリット
・インデックスVS.アクティブ 債券ファンドの場合
・相談現場で遭遇する仕組み債のアドバイスポイント