HOME FP養成講座・各種FP向けセミナー FPブラッシュアップ講座(セミナー) 【オンライン開催】未成年者への金融教育 何から教える? どう伝える?

AFP・CFP®継続教育単位が取得できる講座あり / オンラインで学べる FPブラッシュアップ講座

終了 【オンライン開催】未成年者への金融教育 何から教える? どう伝える?

2022年4月から高校で資産形成や投資に関する授業が始まりました。成年年齢の引き下げもあり、金融教育の重要性が増しています。お子様を持つ顧客からの相談にも応じれるよう、金融教育の基本をお伝えします。

*当講座の受講を希望される方は以下のお問い合わせフォームより、お名前、住所、電話番号、メールアドレス、保有FP資格、コメントをご記入のうえ送信ください。日程が決まり次第、ご連絡いたします。

お問い合わせフォーム

日程予約受付中 価格
時間 講師

このセミナーに申し込む (お申し込みフォームへ)

セミナー詳細

2022年4月から高校で資産形成や投資に関する授業が始まりました。同時期に成年年齢が18歳に引き下げられ、高校生でも保護者による契約行為の取消ができないケースが生まれ、金融教育の重要性が増しています。お子様を持つ顧客からの相談にも応じれるよう、FPとして知っておきたい金融教育の基本をお伝えします。

【こんな人におススメ】

・金融教育についてよく知らない人

・子どもにどうお金のことを教えればよいのかわからない人

・子育て家庭のマネー相談が多い人

・自身の子どもへの金融教育に悩んでいる人

【効果】

・金融教育の実際がわかります

・マネー相談の現場で金融教育の話題が出た際にFPとしてアドバイスできるようになります

・自身の子育てに活かせます

【講師紹介】 鈴木 さや子

株式会社ライフヴェーラ代表取締役 ファイナンシャルプランナー(CFP)・1級FP技能士・DCプランナー1級・キャリアコンサルタント(国家資格)

笑顔になれるための生活に役立つお金の知識やキャリアの考え方を、セミナーやメディアを通じて情報発信。商品を一切販売しないFP。専門は教育費・保険・マネー&キャリア教育、確定拠出年金。企業講演や消費者向けセミナーの他、大学での授業、キャリアカウンセリングなども行う。大学生・高校生の母。

セミナー内容

・金融教育の現状

・年齢別金融リテラシーの目安

・具体的な金融教育の方法

・子ども向けマネーセミナーの内容とコツ     など

参加者の声

備考

終了 【オンライン開催】未成年者への金融教育 何から教える? どう伝える?

2022年4月から高校で資産形成や投資に関する授業が始まりました。成年年齢の引き下げもあり、金融教育の重要性が増しています。お子様を持つ顧客からの相談にも応じれるよう、金融教育の基本をお伝えします。

*当講座の受講を希望される方は以下のお問い合わせフォームより、お名前、住所、電話番号、メールアドレス、保有FP資格、コメントをご記入のうえ送信ください。日程が決まり次第、ご連絡いたします。

お問い合わせフォーム

日程予約受付中 価格
時間 講師
課目 継続単位

このセミナーに申し込む (お申し込みフォームへ)