HOME FP養成講座・各種FP向けセミナー 無料メールマガジン 第4号 FPの相談風景(2)調査・プラン作成(ゆりもと)

無料メールマガジン:第一線で活躍するFPからの声をお届け あこがれのFP活動☆成功の秘訣

第4号 FPの相談風景(2)調査・プラン作成(ゆりもと)

■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■
     あこがれのFP活動☆成功の秘訣

                    第4号
       2013/5/29 発行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■

おはようございます。

新年度から2ヶ月が経ちました。

知らず知らずのうちに疲れが溜り、
気付かないうちに、うつむいて歩いてませんか?

実は、私がそうでした。

先日道を歩いていると、ふと、下ばかり見ながら
歩いていることに気付き、目線をあげてみました。

すると、普段歩き慣れているはずの道なのに

「あれっ、あんなところに塀あったっけ?」

「あの家、面白い屋根の形してるな」

と、気付きがいっぱい!

皆さんも是非、いつもよりちょっと目線をあげて
歩いてみてください。

新鮮な気持ちになりますよ。

本日のメルマガは
<FPの相談風景(2)調査・プラン作成(ゆりもと)>

前回お読みになっていない方はバックナンバーから
ごらんください。
http://fp-florist.com/pro-fp/mail/#backNumber

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 FPの相談風景(2)調査・プラン作成(ゆりもと)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

前号では初回相談の流れをご紹介しました。

初回相談でプラン作成に必要な情報をうかがった後は、
1~2週間程後に次回の面談約束をして終了します。

ですので、相談業務をメインにしているFPの
スケジュール帳は、今から2週間くらいは予定が
びっしり、その先は空きが多いという特徴があります。

(お休みや、旅行、子供とのレジャーの約束などは、
1ヶ月以上前に決めて日程を死守しておかないと、
どんどん埋まっていってしまいます)

そして、プランの作成に入ります。

内容によっては、いろいろな調べものが発生しますので、
調べたり、提案書を作成したりということに、
どうでしょうか、平均5時間くらいかかっている
と思います。

プラン作成中に不足資料に気づいたり、
お客様のご意向を確認したい場合は、
メールや電話で連絡をとって確認させていただきます。

最近では、9割がたの相談は、
私の方がゴールまで経験済みなので、
お客様に提供できるものが何か、
トータルでどれくらいの時間がかかるか、などは
体で把握しながら迷わず動くことができます。

それでも、年に数件は初めての相談内容に遭遇します。

初めて対応する相談内容ですと、こちらも不慣れです
ので、時には調査に何十時間もかかってしまうことも
あります。

調べ方が分からずに人に聞いたり、
専門家を探し回ったり、というケースもあります。

何十時間もかけると収益としてはまったく
見合いませんが、お金をもらってプロとしての知識を
身につけさせていただいているので、
私はできる限り初めての仕事は、一旦受けるように
しています。

やはり具体的な事例や問題がないと、徹底的に調べる
ことはできないので、ありがたい機会です。

大切なことは、

専門知識でお客様を上回っているはずのFPでも、
こんなに調べるのに手間取るということは、お客様が
自力でやるのは、相当困難なはず、という理解です。

相談にきてくださったことで、お客様にとってはプラス
を提供できるわけですから、役立っていると自信を
もって取り組むようにしています。

そうはいっても、私はFPをボランティアではなく、
生計を立てる仕事としてやっているため、
案件の見切りも必要です。

一回は全力で取り組んでみます。

その結果、この仕事は自分には向いていないなあ、とか、
労力的にあまりに割が合わないなあと感じたときは、
次回以降は方向性だけお伝えしてお断りしたり、
他の専門家に紹介する等、割り振りします。

自分が一度は一通りの解決までの流れを体験することで、
2回目からは迷いなく対応できるようになります。

(次号に続く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6/30(日)開催 相談実務体験シリーズ(1)
       家計管理法+相談ロープレ講座

ゆりもとひろみは家計専門FPとして、
数多くの家計診断を経験してきました。
雑誌に家計診断コラムを連載していましたし、
FP相談も経験しています。

その中で培った、相談者がモチベーションを持って
続けれられる家計管理の方法を、
セミナーで伝授させて頂きます。

まずは自分の家計を見直したいという方にもお勧めです。

詳細は
http://fp-florist.com/seminar/seminar-practical-01/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

再び、おはようございます、望月貴美香です。

先日電車に乗っていると、
私の前で男性3人、女性1人の会社員グループが
確定拠出年金の話を始めました。

男性1「この前までマイナスだったのに
    今は70万円くらいプラスになってるよ」

男性2「お前、そんな危険なので運用してるの?」

男性3「安定したやつで運用してる人は、こうなると
    だめだね。全然儲からない」

男性1「利益確保のために、運用変更の申込書
    もう提出したよ」

女性 「まめだね~。やっぱりそうじゃないと
    もうからないよね」

ん~聞きながら、違和感を持ちました。

収益性商品のことは「危険」って表現するのか。
まめじゃないと投資はできないと思っているのか。

改めて金銭教育の重要性を認識しました。
私たちFPの出番ですね!

今週も読んでいただき、ありがとうございました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★ご意見・ご質問・仕事の依頼など、また取り上げて
  欲しい話題・ご質問などもお待ちしております。

 → mail@fp-florist.com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 *発行元: FPフローリスト http://fp-florist.com/
  E-MAIL: mail@fp-florist.com
------------------------------------------------------
 *購読・メールアドレスの変更解除はこちらから出来ます。
   http://fp-florist.com/pro-fp/mail/#backNumber
------------------------------------------------------