HOME FP養成講座・各種FP向けセミナー FP養成講座 受講生の声

講座終了後は認定FPとして活躍の道も! FP養成講座

各カリキュラムを受講しての感想

受講者の声
保険の見直し

  • 難しかったです。基礎知識から教えていただき知識が広がりました。再度勉強をしてみます。横浜・第6期卒業生 Hさん
  • 基礎から教えてもらえて助かりました。
    苦手意識があったのですが、講座終了時には保険の事を楽しい。と思えるようになりました!横浜・第6期卒業生 Aさん
  • 最大の関門だった。ただ、保険の考え方、見方が良く分かった。公的保障制度の理解の必要性も感じた。横浜・第6期卒業生 Yさん
  • 顧客に合った保障額をどのように計算するのかなど分かって、とても勉強になりました。いろんなタイプの保険をお客様に合わせて組み合わせることを、分かりやすく学べました。オンライン・第2期卒業生 Mさん
  • 必要保障額の計算がためになりました。また、収入保障保険と就業不能保険のようなトレンドが学べたと感じました。すぐに実務で利用できそうです。オンライン・第2期卒業生 Mさん
  • 保険証券の読み取りから提案までを学べて、有意義でした。保険の見直しなら、今すぐにでも出来そうな気がいたします。オンライン・第2期卒業生 Fさん
  • 受講していく中で、保険単体でお話しする場合とライフプランを通してお話しする場で、話の広がり方に違いがあることが分かり、今後に活かしていけると感じました。オンライン・第2期卒業生 Oさん
  • 一つの保険だけではなく、一家全体のライフプランから見て適切で必要な保険は何なのかという視点を養うことが出来ました。保険に対する苦手意識が少し緩和されたので良かったです。オンライン・第1期卒業生 Kさん
  • 保険は専門分野ですが、改めて振り返ることができました。オンライン・第1期卒業生 Yさん
  • 細かく必要保障額の計算をすることで、保険への提案がスムーズにできるということがよくわかりました。オンライン・第1期卒業生 Kさん
  • 保険証券から保障内容や保険料等の読み取り方、保障図の書き方、保険の種類ごとの必要性や保障額の考え方等、保険の基本的な知識が体系的、具体的に整理されていて、とても理解しやすくて良かったです。オンライン・第1期卒業生 Tさん
  • 保険の見なおし相談を受けたことがなかったのですが、今回講座を受けて、保険見直しの基本的な考え方、対応の仕方を知ることができて、自分の中で自信ができました。このように丁寧にヒアリングして提案してもらえたら、お客様は安心だろうなと思いました。時間配分は、理解が追い付かないところがありましたら、動画の復習が助かりました。オンライン・第1期卒業生 Tさん
  • 保険は個々の特徴から詳しく教えていただき大変勉強になりました。必要保障額の算定方法表をいただき、記載していくだけなのですが、少し難しかったです。保障図等の書き方や説明をしっかりできるようになりたいです。東京・第1期卒業生 Tさん
  • 保障図の辺りを、もう少し時間をかけてやってほしかったです。東京・第1期卒業生 Kさん
  • 保障図の課題がだんだんと難しくなっていくので、正解がいまいち分かりにくく模範解答があるといいなと思いました東京・第1期卒業生 Fさん
  • もともと保険の営業をしておりましたので講座の内容は難しくありませんでした。ただ、保険の営業としての伝え方とFPとしての伝え方は違うと思いました。今は両方の視点を持つFPを目指したいと考えています。東京・第1期卒業生 Fさん
  • 公的な保障を踏まえたうえでの必要保障額の計算はとても為になりました。認定試験で改善提案する保険商品の選定は難しく感じました。東京・第1期卒業生 Mさん
  • 必要保障額の計算がとても難しかったですが、相談者に合った保険を提案する際の根拠が学べてよかったです。国からの保障や保険の種類など学ぶことが多く、もっとも理解するのに苦労した回でしたが、ライフプラン作成に欠かせない知識だと認識できました。東京・第1期卒業生 Sさん
  • 必要保障額の出し方など、実際に書き込んで算出することでどうすれば良いかとても分かりました。年金や遺族年金の計算の仕方は難しかったので、各自復習が必要だと感じました。お客様に提案するには、各会社の保険商品があらゆる程度頭に入っていなくてはいけないと思いました。大阪・第1期卒業生 Oさん
  • 保険の奥深さがわかりました。私は保険を売らないFPとしていこうと思っていましたが、今回の講座を学ぶことで保険を売ることでお客様のためにもなるのではないかと感じました。販売資格はありませんので保険は売れませんが、保険の見直し等保険関連の業務も行っていきたいと思うようになりました。大阪・第1期卒業生 Iさん
  • 保険の講座も時間をかけて開催していただき、より深く理解することが出来ました。自分にとっても、保険の知識を持っておくことは必要だと思いましたし、知っていて損はないことばかりだと、改めて感じました。ただ、種類も多くすべてを網羅しておくには継続的な経験も必要だと感じました。大阪・第1期卒業生 Oさん
  • 詳しい保険内容の解説、遺族年金の計算の仕方など今までなんとなくの知識であった部分を、じっくり解説していただける機会がありとても勉強になりました。
    実際にコンサルでどのような保険の提案をされているかの実例など、もっと聞きたい部分ではありました。横浜・第5期卒業生 Sさん
  • 私自身は保険が一番難しく感じました。保障図などは手こずりましたが、ここまで踏み込んで勉強したことがなかったので、いろいろやってみると理解出来る部分(今まで自分の保険でさえちょっとあやふやな部分があったので)が出てきて以前より興味が深くなりました。卒業したらとりあえず、自分の持っている保険の全ての見直しからはじめ、もう少し勉強してみようと思います。横浜・第5期卒業生 Iさん
  • 知らないことが多い苦手分野だったのですが、とにかく基礎からいろいろな知識を教えて頂き、苦手分野の保険の理解が、体系的に深められたと思います。横浜・第5期卒業生 Aさん
  • 学ぶことの幅は深く、内容は奥深く、毎回、頭をフル回転させていました。公的な保険制度で保障されない、不十分な部分を私的な保険を使い補い、もしもの時のために備える。今までなんとなく理解してきたつもりですが、具体的な例を使って、計算してみたことで、数字の意味がわかり、なるほど!と心の中で連呼していました。もしもう一コマ時間を取れるとしたら、公的年金制度をさらに詳しく学べたらと思いました。横浜・第5期卒業生 Oさん
  • 保険商品についてや、商品を選択する際の基本的な考え方や知識は、とてもよく理解できたのでよかったです。ただ、保険の見直しに関しては、時間が少なかったように感じるので、その部分はもう少し詳しく聞きたかったと思いました。横浜・第5期卒業生 Nさん
  • 学ぶことの幅の広さ、深さに悲鳴を上げ、自分の甘さを知りました。社会保障の別枠講座があっても良いのではと思うほど、凝縮されていた授業でした。また、具体的に病気の種類や内容も聞くことが出来、勉強になりました。具体的にもっと多くの証券にも触れたかったし、世の中で今はどんな保険が求められているのかも知りたかったのです。横浜・第4期卒業生 Oさん
  • 忘れかけていた保障図の読み書きを復習できました。
    柳澤先生に実務談や販売資格がない制限下で説明する方法を教えていただき、とてもためになりました。横浜・第4期卒業生 Yさん
  • 保険商品・必要保障・公的保証の知識、既加入保険の分析、カウンセリング、提案と幅広く学べ、実務で活かせる力が身に付きました。横浜・第4期卒業生 Mさん
  • 保険・年金は最も苦手な分野ですが、授業がとても分かりやすく、保険のしくみや年金制度の概要をやっと理解することができました。「保険証券を読み取り保障図を書く」「試算した必要保障額から保険商品を提案」というワークは難しかったですが、ライフプランを作る際にすぐ活かせる内容でとても為になりました。初めて保険を面白く感じたので、もう1コマ分ぐらいじっくり聞きたかったです。横浜・第4期卒業生 Nさん
  • 保険のひとつひとつ細かい違いを比較するのが苦手でしたが、たくさんの資料をご準備いただき、わかりやすく説明していただいたのが良かったです。保険の種類が多くて大変でしたが、お客様に自信をもって提案するためには商品知識が正確でないといけないと感じました。横浜・第4期卒業生 Yさん